ボーイズプラネットに参加していたユ・スンオンは芸能人が多く通っていることでも有名なハンリム芸能芸術高校の生徒でした。
元々は、釜山出身のためブニエル芸術高校に通っていて転校したという情報を見つけました。
ユ・スンオンは、どのような経緯で転校することになったのか調べてみました。
ユ・スンオンがハンリム芸能芸術高校に転校した理由
ユ・スンオンは2023年2月までハンリム芸能芸術高校の生徒でした。
ボイプラ出演中の2023年2月に同高校を卒業しているのですが、実は入学した高校は釜山にあるブニエル芸術高校だったという情報がありました。
なぜ転校したのか理由が気になったので調べてみました!
ハンリム芸能芸術高校とは・・・
韓国ソウルにあるハンリム芸能芸術高校(正式名称:翰林演芸芸術高等学校)は、韓国の芸能人が通うことで有名な学校です。卒業生には現役で活躍している芸能人も多いです。
学科は、演劇・ダンス・モデル・舞踊・企画制作などがあり、実技はもちろん理論を学ぶことができるため、現役の芸能人に限らず一般の生徒も在籍していることも特徴です。
ハンリム芸能芸術高校 最近の卒業生・・・
・ENHYPEN ジェイ/ソヌ/ジョンウォン
・Ciipher ウォン
・GHOST9 ジヌ
・NMIXX ソルユン/ベイ
・NewJeans ミンジ
ユ・スンオンがブニエル芸術高校からハンリム芸術芸能高校に転校した理由
ユ・スンオンは2023年2月にハンリム芸能芸術高校を卒業したのですが、実は一度、高校を転校しているスンオン。
その理由は、釜山にあるブニエル芸術高校に在学中に、高倍率で知られるSMエンターテイメントの練習生としてスカウトされたからです。(スカウト回数実に4回!)
スカウト当時、釜山在住だったスンオンにとってソウルにあるSMの事務所まで練習に通うのは大変。
ソウルから釜山は距離にして320km、高速鉄道で片道3時間です。日帰りは可能であるものの、経済的にも身体的にも通うにはかなり厳しいです。
そのことから、地元の釜山を離れて、アイドル練習生として練習に専念するためソウルに引っ越しを決意して、ブニエル芸術高校からハンリム芸能芸術高校に転校することになったようです。
高校生にとっては大きな決断ともなったであろうこの経験が、ユ・スンオンのこれからの人生に活きてくることを願います。

SMエンターテイメントの練習生になり、練習に専念するために転校を決意したんですね!
ユ・スンオン ハンリム芸能芸術高校時代
転校したハンリム芸能芸術高校でのスンオンの情報をご紹介します。
歌の実技ではいつも1位だった!
動画の意訳です
ハンリム高校は練習生をしながら一生懸命勉強できる良い学校だと思っていたので、入学しました。 同じ夢を持つ友達を見て、もっと頑張ろうと刺激を受けました。 そして、これは実用的な音楽の利点です。 毎週開催されているライブワークショップでは、生徒さんたちがコミュニケーションを取って、多くのことを学ぶことができて良かったです。 私は偉大なアーティストになり、ハンリム高校の名に恥じない偉大な卒業生になります。 ハンリム高校頑張れ!! “👍🏻
https://www.instagram.com
高校での歌実技では毎回1位だったというから、スンオンの歌唱力はお墨付き!
・高校時代の歌声はこちらから
ユ・スンオンはenhypenジョンウォンと同じクラスだった
ハンリム芸能芸術高校は芸能人が多く通っていることでも有名な学校。
実際にユ・スンオンはenhypenのジョンウォンと同じクラスの同級生でした。
ジョンウォンとは、SM練習生として共に過ごした時期もあり、実は一緒にデビューの予定もあったようです。
そのデビューは白紙となり、SMではデビューが叶わないと見越したスンオンは現在の事務所であるウィエファに移りました。(YUEHUA ENTERTAINMENT)
ユ・スンオン ハンリムの卒業式
ハンリム芸能芸術高校に転入した当初は友達がいなくて、一人でいたこともあったようです。
でも、卒業までには仲良い友達もできて、教室で歌を披露したり、卒業式には写真を撮るなど笑顔のスンオンでした!
・スンオンの卒業式の動画はこちらから
ウィエファ事務所で共に頑張ってきた同じ年のキム・ギュビンがユ・スンオンの卒業式に駆けつけた時の写真。
一緒にデビューしたいと言っていたものの、結果ギュビンのみデビューとなりました。
デビュー確定時にギュビンはスンオンに向かって「今まで支えてくれてありがとう。ちょっと行ってくるけど(先にデビューしてくる)戻るから待っててね」とメッセージを送っていましたTT
ボイプラにはハンリム芸能芸術高校生徒が多かった!
ボイプラにはハンリム芸能芸術高校の生徒4名が参加していました。
まずは、クム・ジュンヒョンとイ・ダウルの二人はユ・スンオンと同い年のハンリム芸能芸術高校生徒でした。
ユ・スンオンと共に2023年2月に卒業しています。
4人目は、入れ違いで2023年3月に入学したハン・ユジンです。現在、17歳の高校一年生です。
ハン・ユジンは、TOP9に選ばれてZB1としてデビュー予定です。
ボイプラ番組内でこの4人の絡みはあまり観られなかったのが残念!
17歳高校1年生でZB1のメンバーとしてデビューが決まったハン・ユジンについてはこちらから


最終まで残るも惜しくもデビューならずだったクムジュンヒョンの記事はこちらから


ボイプラ ユ・スンオンのプロフィール 身長・誕生日・インスタなど
ここからは、ユ・スンオンのみんなが気になるプロフィール!をご紹介していきます。
ボイプラ ユ・スンオンのプロフィール一覧
名前 | ユ・スンオン/YOO SEUNG EON/유승언/劉昇彥 |
身長・体重 | 179cm |
出身 | 韓国・釜山 |
生年月日・年齢 | 2004年01月02日/19歳 |
血液型 | 不明 |
語学 | 韓国語・中国語(少し) |
出身高校 | ブニエル芸術高校→ハンリム芸能芸術高校へ転校 |
所属事務所 | YUEHUA ENTERTAINMENT |
以前の所属事務所 | smtown |
練習期間 | 3年9ヶ月 |
MBTI診断 | ENFP |
趣味 | 作曲、音楽鑑賞、運動(サッカー、バスケ、卓球、ボーリング)、おやつを食べること、ゲーム |
特技 | ドラえもんのモノマネ |
ロールモデル | ベッキョン(EXO)、D.O(EXO)、ソンジェ(BTOB)、ヨソプ(HIGHLIGHT) |
ボイプラの一言 | BOYS PLANETのデビュー組に入るために最善を尽くします。 |
ボイプラ最終順位 | 14位 |
SNS インスタグラム | なし |
ユ・スンオン 名前の韓国語(ハングル)表記
ユ・スンオンの韓国語表記は、유승언です。
ユ・スンオン 名前の英語表記
ユ・スンオンの英語表記は、YOO SEUNG EONです。
ユ・スンオン 名前の漢字表記
ユ・スンオンの漢字表記は、劉昇彥です。
ユ・スンオン 誕生日&年齢
ユ・スンオンの誕生日は2004年01月02日です。
現在、19歳です。(2023年4月現在)
ユ・スンオンは中国語スピーカー
ユ・スンオンは中国語も少し話せるそうです。
現在、スンオンが所属している事務所・ウィエファエンターテイメント(YUEHUA ENTERTAINMENT)は、本社が中国の北京です。そのため、事務所には中国の練習生が多く、交流があるため話せるようになったのかもしれません。
ボーイズプラネットには、同事務所の中国出身練習生とともに参加したスンオン。楽しくもあり辛くもある練習を一緒に乗り越えてきた仲間だからこその絆が番組では垣間見ることができました。
中国練習生のジャン・ハオ、リッキーは、ZB1(ZERO ONE BASE)としてデビュー予定。
途中敗退となってしまったオリーは2006年生まれのマンネとして参加していました。
ウィエファから三人もデビューメンバーに選ばれたZB1についてはこちらの記事がおすすめ!


Mnetサバ番史上初グローバル生1位となった伝説のジャン・ハオは音楽の天才だった!


ユ・スンオンのMBTI
ユ・スンオンのMBTIはENFP(広報運動家)です。
→自由な精神の持ち主で、盛り上げ役になる
非常に魅力的で自立心が強く、エネルギッシュで思いやりのある人柄、好奇心が強い性格
ユ・スンオンのロールモデル
ユ・スンオンのロールモデルとして挙げている人たちはこちらです。
ベッキョン(EXO)、D.O(EXO)、ソンジェ(BTOB)、ヨソプ(HIGHLIGHT)
ユ・スンオンのインスタグラムアカウント
ユ・スンオンはインスタをやっていません。
今後、インスタのアカウントが作られたら情報を更新します。
それまでは事務所のSNSを確認して情報を得ましょう!
ユ・スンオンの事務所
ユ・スンオンの事務所はYUEHUA ENTERTAINMENTです。
YUEHUA ENTERTAINMENTは、ボイプラから三人(ジャン・ハオ/リッキー/ハン・ユジン)もデビューが確定したので一気に名が売れた事務所でしょう。
・YUEHUA ENTERTAINMENTのインスタグラムはこちらから
・YUEHUA ENTERTAINMENTのTwitterはこちらから
ユ・スンオン ボイプラの順位
放送 話&日時 | 順位 | 備考 |
1話(2月2日) | 44位 | スターレベルテスト前半 英雄(kick it)を披露してオールスター |
2話(2月9日) | 26位 | スターレベルテスト後半 分量あまりなし |
5話(3月9日) | 17位 | 아주 NICEの高音が評価されて順位を9つ上げる |
6話(3月23日) | 19位 | Home(홈)難曲を高音で歌い上げるもチーム内で1位を取れず、2つダウンして19位に |
11話(4月13日) ・3回目順位発表 | 14位 | Say My Nameでサブボーカルを高評価されて順位UP ※3pic投票結果 |
12話(4月20日) ・最終順位発表 | 16位 | 3回目の順位発表から2つ落としてデビュー叶わず。 ※1pic投票投票結果 |
番組スタート時は44位だったものの、スンオンの歌唱力が多くのスタークリエイター(番組視聴者)に伝わると一気に順位を上げました。
最終は残念ながらデビューの9位までに入ることができず、16位でボイプラを終えました。
ユ・スンオンはSMやHYBEから何度もスカウトを受けていた!
スンオンは歌唱力の高さとビジュアルの良さから、過去にSMエンターテイメントやHYBEから何度もスカウトを受けていたそうです。
HYBEから2回スカウト、SMからも4回スカウトされていました。
結果、SMの練習生となり、NCTメンバーであるソンチャンと一緒にデビューする予定だったのですが、残念ながら途中で白紙になってしまいました。
結果、SMを退所してBig Hitからのスカウトも断り、現事務所のYUEHUA ENTERTAINMENTで一からデビューを目指すとなったという経緯があります。



これだけ大手の事務所からスカウトがかかる練習生はとても珍い!
しかもSMの練習生になるのは「8,000人中一人の倍率」とも言われているほど。
どれだけスンオンに才能があるかがわかります。
Boys Planet ユ・スンオン ボイプラの公式動画集
ボーイズプラネットの公式から公開されているユ・スンオンの動画をご紹介していきます。
1分自己紹介
ユ・スンオン スターレベルテスト



懐かしい1話のスターレベルテスト!
Kick ItをYUEHUA ENTERTAINMENT(韓国)のチ・ユンソ、ハン・ユジン、キム・ギュビンと一緒に披露して、マスターから大絶賛されました。
ユ・スンオン ボイプラでのパフォーマンス動画
00:04 <난 빛나 (Here I Am)>
02:40 <아주 Nice>
05:08 <Home>
07:49 <Say My Name>
これまでボイプラで観せてくれたユ・スンオンのパフォーマンス動画です。
ユ・スンオン Not Alone
TOP18人で最終回に披露したステージ「Not Alone」
「난 빛나 (Here I Am)」の伏線回収とも言われている「Not Alone」、スンオンの得意の高音が聴けます。
最後スンオンの涙姿が映るのですが、きっとTOP9に入れないことは予想してあのステージが最後になるだろうと覚悟していたのではないかと、ファンの間では言われていました。



いつかまたスンオンの歌声が聴けるステージがあるといいですね。
ユ・スンオン ボイプラ最終回のJelly Pop動画



出だしからユ・スンオンの高音パートが聴けます。
ハンユジンについてはこちらの記事がおすすめ。


キムギュビンとカンミニが兄弟と言われるほどそっくり!
画像で比較してみました。


まとめ
ユ・スンオンのプロフィールをご紹介しました。
ボイプラでは残念ながらデビュー枠を勝ち取ることはできませんでしたが、練習生と参加することでかなり多くのファンができたことは間違いありません。
スンオン自身も成人するまでにはデビューしたいと語っていたので、いつかまたステージでスンオンに会えることを期待しています!
スンオンがなぜデビューできなかったのかその理由を考察してみました。


コメント