ソンハンビンの母のカフェはルディアコーヒー!場所は?メニューは?【ZB1】

ボーイズプラネット ソンハンビン 母 カフェ ルディアコーヒー どこ

ボーイズプラネットからZB1のリーダーとしてデビューしたソン・ハンビンのお母さんは、カフェを経営しています。

ボイプラに出演前はソン・ハンビンもカフェでアルバイトをしていたという目撃談もあるため、ファンにとっては聖地となりそうですね。

渡韓した際に迷わずに行けるように本記事では、カフェの場所やメニューなどをご紹介していきます!

目次

ソン・ハンビンのお母さんはルディアコーヒー(カフェ)の経営者!

ソン・ハンビンのお母さんは、ルディアコーヒーというカフェの経営者です。

ソン・ハンビンのお母さんが初めてルディアコーヒーへ訪れた時にとても気に入って前オーナーに譲ってもらい、今はソン・ハンビンのお母さんが経営されているようです。

基本的にはお母さんもお店にいて、カフェに訪れたファンの人たちと交流されているという情報が上がっています。

ボイプラに出演前は、ソン・ハンビンもカフェの手伝いによくお店にいたそうですよ。

ソン・ハンビンのお母さん♡

ちょっと!綺麗すぎませんか♡
白くて透明感ある肌に目がめっちゃ綺麗・・・
ハンビンと優しい癒しの雰囲気が似てる!

カフェでお母さんとお話しできたファンによると「とっても優しい!」方だそうです♡

ルディアコーヒーの名前の由来についてハンビンのお母さんが教えてくれたそう!
SNSもですが、お店でも会うととても優しくお話ししてくださるそう♡ファンは嬉しくて通っちゃいますね。

ルディアコーヒーの店内の雰囲気

外観はこんな感じ。ソンハンビンの応援幕が飾ってあるのでわかりやすいです♡

お店の外にはテラス席もあります♡

ソン・ハンビンがお店にファンが来たらお菓子を渡してとお母さんに伝えているため、注文とは別にお菓子をくれるそう♡
さすがすぎる気遣い、ソンハンビンに会えなくてもカフェに通いたくなりますね♡


→ZB1としてデビューが確定してからは、事務所の関係でもうこのサービスはないようですTT

店内はソンハンビンの写真ディスプレイがあったり、ファンが作成したグッズが置いてあることもあります^^

https://twitter.com/yuzinaga_/status/1642449196489019392?s=61&t=JxYOhXuepxtV1UQr70ivRg

店内の壁にも写真が♡
ファンからの熱い想いがメッセージも壁一面に!

店内のディスプレーゾーンには、幼い頃のハンビンと妹さんの写真が飾ってあります♡

ZB1 ソン・ハンビンのルディアコーヒーでのアルバイト姿(ボイプラ)

ボイプラに出演する前は、ソン・ハンビンもルディアコーヒーでアルバイトをしていました!

その時の様子がわかる写真があるのでご紹介します。

バリスタの資格も取得しているハンビン。
中途半端な気持ちでカフェを「手伝っていた」わけではないところがハンビンらしい!

カフェを手伝っていた時のソン・ハンビンはかなり多忙だったそう。
日中は大学に通って、夜中にコンビニのバイトをして、ダンススクールでダンスを教えていたというエピソードもあります。

ここまで、夢を諦めずに沢山の挑戦と経験を積み重ねてきたからこそ、ボイプラで夢が少しづつ叶ってるんですね。

ファンが共感して応援したくなる理由はこういうところ。

ルディアコーヒーのメニュー

ルディアコーヒーのメニューをご紹介していきます!
(2023年4月現在のメニュー)

価格はウォンです。
(2023年4月6日現在のレート 1ウォン=0.099円)

Coffee

  1. エスプレッソ(Espresso) 4500ウォン
  2. アメリカーノ(Americano)  4500ウォン
  3. カプチーノ (Cappuchino)  5000ウォン
  4. カフェラテ(Cafe Latte)  5000ウォン
  5. バニララテ(Vanilla Latte)  5500ウォン
  6. カフェモカ(Cafe Mocha)  5500ウォン
  7. ヘーゼルナッツラテ(Hazelnut Latte) 5500ウォン
  8. キャラメルマキアート(Caramel Macchiato) 5500ウォン
  9. 1L アイスアメリカーノ  6500ウォン
  10. その他のコーヒー1L(ICE) 8500ウォン

Non Coffee

  1. チョコラテ(Choco Latte) 5500ウォン
  2. ストロベリーラテ(Strawberry Latte) 6500ウォン
  3. スゥイートポテト(コグマ)ラテ 5500ウォン
  4. 抹茶ラテ(Matcha Latte) 6000ウォン
  5. アーモンドココナッツラテ(Almond Coconut Latte) 6000ウォン
  6. ジョリポンラテ(Jolly Pong Latte) 5500ウォン

▶︎ジョリポンラテ・・・日本のお菓子でいう「むぎむぎ」とバニラアイスとラテを混ぜた飲み物。
上にも「むぎむぎ」がトッピングされた韓国のラテ。

右側の飲み物が「ジョリポンラテ」です。

Ade

  1. ラベンダーブルーレモンエイド  6000ウォン
  2. グレープフルーツ/レモン  6000ウォン
  3. グリーングレイプ  6000ウォン
  4. チェリーコーク 6500ウォン
  5. ハイビスカス 6500ウォン
  6. グリーンタンジェリン(チルソンサイダー) 6500ウォン
  7. ハンラボン(韓国オレンジ茶) 6500ウォン
  8. ストロベリー 6500ウォン

ヨーグルトスムージー

  1. プレーン・ストロベリー  6800ウォン
  2. ブルーベリー  6800ウォン
  3. マンゴオレンジ  6800ウォン
  4. クルム(雲)スムージー  6800ウォン
  5. ルディアコーヒーシェイク  6000ウォン
  6. ストロベリーヨーグルトカップ  6500ウォン
  7. フルーツジュース  6500ウォン

Tea

  1. アイスティ/レモン・ピーチ  4500ウォン
  2. ブラックハーバルティ  6500ウォン
  3. ホットワイン  7000ウォン
  4. ユジャ・グレープフルーツ・ジンジャー・レモン  6000ウォン
  5. ミルクティ  6000ウォン

Fruit Tea

  1. カリビアンカクテル  6000ウォン
  2. スイートブロッサム  6000ウォン
  3. カモミール・アールグレイ  4500ウォン
  4. マンゴフラワー(マンゴー+パインナップル)  6000ウォン
  5. フィグピープル(イチジク)  6000ウォン

▶︎カリビアンカクテル・・・カフェインなし。ブレンドにはお茶は含まれておらず、天然のドライ フルーツとハーブのフレーバーティ。

Dessert

  1. トム&ジェリーチーズケーキ 6800ウォン
  2. ニューヨークチーズケーキ 6500ウォン
  3. モカボン/スコーン  4000ウォン
  4. サラダ  7400ウォン
  5. ハニー/チョコ/レモンケーキ  6500ウォン
  6. ミニクロッフル  6500ウォン
  7. オリジナルクロッフル  8000ウォン
  8. ハニーブレッド  6500ウォン
  9. カヤチーズクロッフル  8500ウォン

▶︎モカボン・・・丸いパンにコーヒー味のクッキーを被せて焼いたバター風味のパン。
▶︎クロッフル・・・外はサクサクのクロワッサン、中はモチッとした食感のワッフル。

ボイプラ・ソンハンビンの母経営 ルディアコーヒー(韓国)の場所

ルディアコーヒーの営業日・定休日

▶︎営業日 月・火・水・金・土・日

▶︎定休日 毎週木曜日

定休日が木曜日なのは「ボイプラ」の放送があるから とソン・ハンビンのお母さんは言っていたそうです^^

この日は水道が凍結してしまったようでオープン時間が変更になったとインスタで投稿されていました。
突然の定休日はインスタでお知らせされているようですので、お店に行く時はインスタをチェックすると良さそう!
▶︎インスタグラムはこちらから

ルディアコーヒーの営業時間

▶︎OPEN 11:30〜

▶︎CLOSE 21:30

ルディアコーヒーの住所

▶︎場所 〒17762 경기 평택시 송탄공원로 109 (지산동 693-2) 
    〒17762 京畿道平沢市芝山洞693-2

▶︎電話番号 0507-1411-6659

最寄駅

ボーイズプラネット ソンハンビン 母 カフェ ルディアコーヒー どこ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓国情報を発信ブロガー
K-POP(特にZEERO BASE ONE)・ドラマ・映画 
みんなが気になる情報の考察を紹介

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次