ボーイズプラネットで不動の1位を叩き出していたZB1のリーダー ソン・ハンビンの愛用している香水が気になるゼロズは多いですよね?
使用しているブランドはDiptyque(ディプティック)とCLEANだとわかりました。
Diptyqueは使用している種類はわからないので考察でまとめました。CLEAN(ZB1広告モデル)については愛用品も公表していました!
ということで、これまでの情報をかき集めてピンポイントにソン・ハンビンの愛用香水の種類を紹介していきます。
本記事ではソンハンビンの愛用香水についてまとめていきます。
香水が知りたい方はぜひ最後まで読んでください!
- ソンハンビンの愛用香水ブランドはDiptyque
- ソンハンビンの愛用香水の種類を予想!
- タムダオ
- オルフェオン
- フィロシコス
- CLEAN
- leaumagique
- Diptyqueの香水
- Diptyqueの人気TOP5
- Diptyqueの店舗
ZB1 ソンハンビンの愛用香水について
ハンビンは「香水が好き!」とボイプラの時から言っていたように、リアルにハンビンに会ったことがあるゼロズ(ZB1のファン)はすごくいい匂いがした!とSNSに投稿していました♡
ファンとしては同じ香水を使用したいですよね!これまでにハンビンが教えてくれた香水をご紹介していきます。
ソン・ハンビンの愛用香水は「Diptyque」
ハンビンが愛用している香水の1つ目は「Diptyque」です。
香水好きの方はご存知だと思いますが世界的に有名なブランドですね。
「Diptyque」はたくさんの種類があるのですが、どれを愛用しているのかまでは教えてもらえませんでした。そのため、直接ハンビンの匂いを嗅いだことあるゼロズの情報を元に考察してみます!
Diptyque(ディプティック)とは、3人のアーティストたちによって創設されたパリのフレグランスメゾンです。
元はファブリックメインのインテリア雑貨ブランドでしたが、アロマキャンドルが人気となり、ユニセックスフレグランスも有名になったフランスのブランドです。
今では、多くの芸能人が愛用していることでも知られています。
ジャン・ハオも愛用香水については「沢山ある」としか教えてくれませんでした。
ブランドに関わる?(デビューしたらスポンサーの関係で)ので本人からは言えないのかもしれないですね。(真相は不明><)

でも、気になる!
これまでの情報をもとにどの種類なのか、香水大好きな私が勝手に予想してみます!
ソンハンビンの愛用しているDiptyqueの種類は?
ソン・ハンビンと偶然にも会えたファンの情報によると、ソン・ハンビンは「ウッディ」の匂いがしたと以前よりSNSにあげていました。
そのことから、Diptyqueの「ウッディ」系をご紹介していきます。
ただ数が多いので、有力候補の3つに絞って「ウッディ」系を予想してみます!
予想1:タムダオ
Diptyqueの中で「ウッディ」の匂いとして挙げられる1つ目はタムダオです。
タムダオの匂い
タムダオはサンダルウッド(日本では白檀(びゃくだん)と言われている)の匂いをイメージした香水。それもそのはず、もともとは寺院を基に作られたタムダオのためお香のような匂いが特徴。
白檀なので扇子の匂いと言ったほうが伝わりやすいでしょうか?
ただつけると体温で匂いが変わって「木」の香りに近くなります。
全体的に甘さはなくサンダルウッドのさっぱりした香水です。
タムダオの香りの口コミ



スパイシーの匂いが好きな方はおすすめ。
予想2:オルフェオン
ウッディ系なら、個人的にソン・ハンビンに一番つけてほしい種類はこれ!
Diptyqueの中で「ウッディ」の匂いとして挙げられる2つ目はオルフェオンです。
オルフェオンの匂い
オルフェオンは、つけはじめ石鹸のような匂い。
その後、体温や空気に触れることで、パウダリーな匂いに変わります。
その後、この香水の「ウッディ」さが香ってくるという変化がよくわかる楽しめる香水です。



オルフェオンは石鹸の匂いも少し含まれるためか、男性からよく褒められる匂いです。
男性が好む匂いなのかも?



どの香水も体温、気温、空気、湿度などで変化を起こすもの。
香水大好きな私は、ここまではっきり大きく匂いが変わる香水は惹かれる!面白い!
オルフェオンの香り 口コミ



石鹸のウッディ系ってだけで男性につけてほしい香りなのは共感!
予想3:フィロシコス
Diptyqueの中で「ウッディ」の匂いとして挙げられる3つ目はフィロシコスです。
フィロシコスの匂い
フィロシコスは、まんまいちじくの匂い!
さっぱり系よりもどちらかというと甘さのある香水です。
でも、バニラのような濃厚な香りではなく水に溶かした透き通ったような薄甘い匂いが特徴です。
まとわりくような甘さの香水ではないので匂いに酔うことはないです。個人的に夏におすすめなサラッとした軽い感じで、私は暑くなるとオーデュエルからフィロシコスに変えます。
フィロシコスの香り 口コミ



BTSのジンが愛用している香水です!
香水が好きな方には「サブスク」がおすすめ!
予想結論
ウッディ系を3種類ご紹介しました。
この中でもソン・ハンビンが愛用しているものは・・・・
「タムダオ」ではないかと予想します。
「タムダオ」はウッディ系の王道大人気香水として知られているのですが、その理由としてはつけやすさにあります。
さっぱりとした香りで強みが少ないため気軽につけられる香水のため多く人が愛用しています。
今回、ファンの方たちが言っていた「ウッディ」の香りで、しかも「香水のような匂いではなくハンビン自体がウッディの匂いがした」という人もいたことから、軽めの香水ではないかと考えられるからです。
さすがに、ハンビンが自然に「ウッディ」の香りを放出するとは考えられないので(笑)、軽めの香水となると紹介した3つの中では「タムダオ」が有力かと思います!
10mlと少量なので試しやすい量です!



1日1プッシュで10mlだと約3ヶ月持つと言われています。
CLEAN
2023年8月からZB1が韓国香水ブランドのCLEANの広告モデルになったようです。
その際に、ハンビンが「幼い頃から使用していた。普段はリラックスした自然の香りが好きでウォームコットンを好んで使用している」と言っていました。
■ウォームコットン■ 清涼感ある匂い
・トップ→シトラス、バーベナ
・ミドル →オレンジの花、マリンノート
・ベース→フージャー、ムスク
Diptyqueでも述べたように「自然の香りが好き」という点には間違いなそうですね!!
ハンビンが愛用している「ウォームコットン」
L’EAU MAGIQUE (ロメジク)


この香水はギュビンがハンビンの誕生日にプレゼントした香水で、「ウッディの匂い」に調合してもらった香水。
ギュビンにとってハンビンは尊敬する人。
ボイプラの時にハンビンにかなり助けてもらい、一緒にデビューして一緒に住みたいと話していたので、ハンビンの好きなものを一生懸命選んだんでしょうねTT 可愛すぎるよ。
ハンビンももらってすぐに喜んでつけていて、しかも香水の付け方が手慣れていたので本当に好きなんだなとわかりました^^
センイルライブの様子を動画で投稿している方がいたので➡️こちらから
もし渡韓される人で香水が好きな方はギュビンが購入したお店に行って、ハンビンとお揃いの香水を調合してもらうのも良いですね。(要予約)
場所 | ソウル特別市鐘路区ピルンデロ35-6 |
電話番号 | 02-6348-1073 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセル | 地下鉄3号線駅景福宮駅2番出口より徒歩8分 |
公式サイト | https://www.instagram.com/leaumagique/ |
価格 | 25,000ウォン~35,000ウォン |
ZB1のセンイルライブについてはこちらの記事にまとめています。


ソン・ハンビンに遭遇したファン感想



日本語訳:気になると思うので、ちょっとウッディの香り?に似ていたと思います。



ソン・ハンビンは、カバンからももはやウッディの香りがするらしいです(笑)
Diptyque(ディプティック)の香水
Diptyqueの香水、人気ランキングTOP5や店舗についてご紹介していきます。
Diptyque 人気ランキングTOP5
匂いの系統 | 種類 | 愛用芸能人 |
ウッディ系(サンダルウッド) | タムダオ | ギョンス(EXO) |
ウッディ系(ベルガモット) | ヴェチヴェリオ | ミンヒョン(NUEST) |
ウッディ系(ホワイトムスク) | ローパピエ | |
フローラル系(ムスク) | フルール ドゥ ポー | ジョンウ(NCT) |
フローラル系(シトラス) | オーデサンス | ぺ・スジ |



主に人気の匂いたち。多くの芸能人が愛用している王道香水というのがわかりますね。
Diptyqueの店舗
関東エリア | 中部・関西エリア |
DIPTYQUE 青山 | DIPTYQUE ジェイアール名古屋タカシマヤ |
DIPTYQUE GINZA SIX | DIPTYQUE 京都BAL |
DIPTYQUE 六本木 | DIPTYQUE ジェイアール京都伊勢丹 |
DIPTYQUE 丸の内 | DIPTYQUE 大阪髙島屋 |
DIPTYQUE 伊勢丹新宿 | DIPTYQUE ルクア大阪 |
DIPTYQUE 渋谷スクランブルスクエア | DIPTYQUE うめだ阪急 |
DIPTYQUE 渋谷ヒカリエ SHINQS | DIPTYQUE 大丸心斎橋 |
DIPTYQUE 松屋銀座 | |
DIPTYQUE 日本橋髙島屋 | |
DIPTYQUE 二子玉川 | |
DIPTYQUE そごう横浜 | |
DIPTYQUE ニュウマン横浜 |
全19店舗です。



香水は好みが大きく分かれるものですので、実際に店舗で匂いを試してみるのがおすすめ。
遠方で店舗に行けない方は、サブスクで気軽にお試しがおすすめ!
公式サイト



店舗の詳細所在地は各公式サイトでご確認ください。
まとめ
ソン・ハンビンの香水記事でした。
香水好きな私としてはどうしても知りたくて、結構本気で予想してみました^^
結論「タムダオ」ではないかと推測したのですが、あながち間違ってはないと思います!
他2種類も判明したので気になる方は是非お試しください^^
今回の予想が当たっているのかいつか答え合わせができることを楽しみにしながら、一緒にこれからもソン・ハンビンを応援していきましょ!
ジャンハオの香水情報もまとめています!


ソン・ハンビンの情報がもっと欲しい方はこちらの記事がおすすめ。




ソン・ハオビンのビジュアルが出来上がるまでが気になるかたはこちらから!




コメント