西武ベルーナドームの最寄駅西武球場前は、狭山線と山口線(レオライナー)は単線のためライブ、イベントそして野球観戦時はすごく混むことで有名な場所です。
頻繁にライブやイベント会場としても使われているのですが、少し不便な場所にあることから事前の口コミを見てライブ応募すらためらう人もいるほどで、そのため意外と初めて行く人が多いのも特徴的な会場です。
どれくらい混雑がひどいのか、帰れなくなることもあるのか、実際の混み具合が見たいなどという声が多かったので本記事で調査していきます。
西武ベルーナドームへのアクセス 最寄駅までが不便すぎる!
西武ベルーナドームのアクセスについて調べていると、とても不便だという口コミが多くありました。
そもそも、どうして混雑がひどくなるのかについて調べたところ、最寄駅である西武球場前のアクセスが良くないことが原因だとわかりました。
駅周辺の混み具合や回避方法にも関わってくるため、原因となるアクセスについて先に記載しておきます。
電車
まずは最寄駅の西武球場前まで電車でくる方法です。いずれも乗り換えは多めです。
所要時間は一番長くて1時間半弱で、一番遠い横浜は1時間22分かかります。
遠方から来る方でライブ後に宿泊予定の方は、場所選びに注意しましょう。
詳細は公式サイトを確認ください。
新幹線
次は新幹線。
東京駅・上野駅からは52分、大宮駅は45分といずれも近い印象ですが、乗り換えは3回〜4回と多め。
慣れない場所での移動は大変なので少し負担かもしれません。
飛行機(羽田空港)
最後は飛行機。
こちらも乗り換え回数は多いものの、乗車時間はいずれも30分弱と短いです。
次に、西武球場前駅は不便!!と言われている理由について調べていきます。
都心から最寄駅までのアクセスが良くない!乗り換えが多すぎ!!
西武球場前駅が不便だと言われている理由の1つ目は、「都心からのアクセスが良くない!乗り換えが多すぎる!」という意見でした。
前述した通り、基本的に乗り換えが発生するため所要時間もかかります。
確かに都内に位置する東京ドームや国立競技場に比べると不便ですね。
最寄駅 西武球場前の狭山線&山口線(レオライナー)は単線!激混み必須
西武ベルーナドームの最寄駅は、狭山線か山口線(レオライナー)の「西武球場駅前」です。
狭山線は所沢、池袋方面で、山口線(レオライナー)は国分寺方面の路線。
狭山線も山口線もいずれも単線で往復運行のため余計に混雑するという状況にあります。
本数を増やすにも限度があるのは単線であるがためです。
通常時の「西武球場前駅」の様子。
帰りはこのような感じで集中します。
朝の通勤ラッシュのような感じです。
チケットが3万枚売られているなら最後の方だと1時間後位ですが、西武球場前駅は池袋方面ゆきホームが6番線まであって臨時電車がズラリ待機しています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ただ上りと下りが同じ線路を走る単線なので、1時間に8本程度しか運行できないからすぐに発車する電車には乗れなくて、1~2本後の電車に乗るようなら1時間半後の出発になります。
わかりやすい情報が投稿されていました。
やはり単線だからこそ、本数はあっても次の電車までに時間がかかるため混雑が避けられない状況のようですね。
電車の本数が少ない→臨時列車あり!
狭山線は元々本数が少ないため、ライブやイベント、野球がある時は臨時列車が運行されることがほとんどです。
ただ、都心のように頻繁に来るわけではないため、駅周辺や電車内の混雑が長引くことは避けられない状況です。
西武球場前から池袋行きの午前中臨時時刻表(土休日)
午前中にイベントがあった際の時刻表。臨時ダイヤで本数が増えています。
詳細は西武鉄道公式サイトでご確認ください!
これは午前中から夜まで臨時ダイヤで運行しています。
西武ベルーナドーム ライブ後の混み具合を画像で紹介
帰宅時にすぐに電車に乗れないという情報はたくさんあるけど、実際に終演後の駅周辺はどれくらい混むのか気になりますよね!
投稿してくれている人がいたので画像で紹介します。
奥の明るいところが駅改札口です。
かなりの混雑ぶりです。電車が来るまではここから動けない と言う状況ですね。
雨が降ったり、暑さ、寒さの中の混雑は辛いですね><
西武球場前駅の混雑を回避するには?
ここまででどんな状況で混雑するのかわかったところで、この混雑を少しでも回避できるルートはないか?と思って調べてみました。
西武球場前駅から山口線(レオライナー)を利用する
西武球場前駅は、狭山線のほかに山口線(レオライナー)もあります。狭山線と同様に単線で途中駅は「西武園ゆうえんち」のみで最終駅「多摩湖」駅を繋ぐ線です。(下の路線図矢印箇所参照)
国分寺方面行きの人が利用する電車で、小さな車両(3両編成)のためこちらも狭山線同様にライブ時はすごく混雑します。
新宿方面に行きたい人にとってはこちらの線を考慮しても良いかもしれません。
※最終電車は狭山線よりも早いため注意が必要です。詳細はこちらから。
調べていて山口線も混雑していて空いていることはないという口コミが多かったのですが、その時の状況を見て判断するといいですね。
その時の状況で山口線も確認してみてください。
徒歩はあり?
西武球場前から激混みで乗れないなら、徒歩で次の駅までいけるか?という方もいたのですが、徒歩での帰宅はやめた方が良いです。
下の画像は徒歩で歩いて帰宅した人で明るい時、しかも多くの人の中一緒に歩けるならまだしも、終演後は夜でとても暗い道となります。しかも歩道がない場所もあるようです。
30分ちょっとだそうですが、夜道は暗くなりしかも知らない道は危険のため徒歩はやめた方が良いです。
西武球場前駅から西武園線の西武園に向かった徒歩の様子。
こちらも夜道は暗く人通りもないのでやめましょう!
西武球場前駅から西武園線の西武園とは上の地図の矢印箇所です。
確かにここを歩けると混雑は回避できますが危険なのでお勧めしません。
ライブを途中退席して帰宅
3つ目は「ライブを途中退席」して帰宅する方法です。
でも、これはなるべくしたくないですよねTTせっかく取れたチケット、しかも盛り上がっている中帰るのは勇気のいること!
最終手段や途中退席で回避もできるよという参考例でご紹介しておきます。
混雑がひどすぎて帰れなくなることもある?
駅周辺や電車が混みすぎて帰れなくなってしまうこともあるのか?という不安の声がたくさん上がっていたのですが、これについてもこれまでそういう人がいたのか調べてみました。
調査の結果、「西武球場前駅から混雑で終電にすら乗れなくて帰れなくなってしまった」という人はいませんでした。(帰れなくなった=西武球場前駅から電車に乗れないという意味です。)
ライブ終演後、1時間半以降が経過すると駅周辺の混雑はかなり落ち着くという口コミが多かったです。
ただ、終演後1時間半後というと22時半頃です。西武球場前駅からは電車に乗れますが、最終目的地までの終電については各自事前に確認しておきましょう!
過去に、ライブと西武池袋線の人身事故が重なってしまい、夜行バスに乗り遅れたなどの帰宅難民が出たということもありました。
ライブ中に運行状況を確認するか、アンコール前や途中で退場することも視野に入れておくと良いですね。
口コミ
実際に、ライブでアンコールまで見て、かつ規制退場で最後に出た方の経験談がありました!
ライブ終演から駅の改札口に着いたのが40分。そこから電車に乗れたのが34分後。
ライブ終わりから電車に乗れたのは1時間14分後だそうです。
混雑は相当のようです。
ベルーナドームのキャパは30,000人なのでどうしても混雑は避けられそうにありません。
まとめ
西武セレーナドームのアクセスと帰りの混雑状況について、少しはおわかりいただけましたでしょうか。
アクセスが良くない、混雑ぶりがひどいという口コミは多くあったのですが、実際どんな感じなのかはわからなかったので本記事でまとめてみました。
西武セレーナドームは近隣が住宅地ということもあり、音出しが「21時まで」という決まりがあるようです。そのため、必ず「21時まで」には終演するという情報がありました。途中退場して混雑を回避するか順番を待って帰宅をするのかの参考にしていただければ嬉しいです。
ライブ・イベント・野球観戦など、楽しい時間が過ごせますように!
ベルーナの帰りに決心がついたら次は暑さ対策について知ってほしいw ベルーナの難関ポイントをまとめてます!
他のライブ会場の情報についてもまとめています。参考にしてみてください!
コメント