2023年4月20日にボーイスプラネットからデビューが決まった9名で構成されたZB1(ゼベワン)のグローバルファンクラブの募集が発表されました。グローバルファンクラブとはいわゆる韓国のファンクラブです。
今後韓国で開催されるライブやイベントのチケットが欲しい方は、今回募集されているこのグローバルファンクラブに入会が必要です!
ファンクラブの入り方について登録手順を画像付きで解説していきます。
入会の際に登録を誤ってしまったという方も多いので注意事項と対応方法も併せて記載していますので、参考にしてください。
ファンクラブに入会するかを迷ってる人はまずはこちらの記事を見て!

登録時のエラーはこちらの記事にまとめました。

事前に準備するもの
- PC(ない人はスマホ・タブレット)
- クレジットカード(自分名義でなくても大丈夫!でも条件があるのでここを確認!)
- パスポート(ない人はパスポート表記の自分の名前 わからない人はこちらを参照)
- ローマ字で書いた自分の住所
ZB1 ファンクラブの入り方
ZB1のファンクラブの登録手順を解説していきます。
簡単に説明すると、「Mnet plus」のアプリに会員登録して、「グローバルインターパーク」という決済サイトに会員登録&決済をする流れです。
- Mnet Plusのアプリをダウンロード&登録→ZB1チャンネル加入
- グローバルインターパーク登録→ファンクラブの申し込み登録→決済

①と②が終わったら、②のグローバルインターパークのマイページからファンクラブの申し込み登録と決済を行います。
「Mnet plus」アプリ
Mnet Plus(エムネットプラス)は無料アプリです。
このアプリを登録する理由は、ZB1チャンネルから公式情報が発信されるため加入が必要となっています。
ダウンロードおよび会員登録の手順は別記事で解説しました。
苦手な人でも簡単に登録できるように画像付きで説明しているので参考にしてください。


「グローバルインターパーク」
「グローバルインターパーク」に会員登録する理由は、「グローバルインターパーク」とは、ファンクラブの会費や韓国で開催されるライブやイベントのチケット代の決済サイトだからです。
ファンクラブ(FC)の申し込み登録もこちらから行い、その流れで決済まで完了させます。
ちなみに、決済を行うためセキュリティ上、PCから登録をしないと決済ができないため気をつけてください。
スマホで登録をする方は次に説明する方法でスマホの画面をPC版に切り替えてください。この「グローバルインターパーク」の登録も必須のため、5月2日までに登録をしておきましょう。
指定の会員番号になるとメンバーからプレゼントがもらえるため、それを狙っている人はファンクラブ申し込みスタートした時にスムーズです。
比較的どの番号も早い段階で無くなることが予想されるため、開始と同時に申し込みをしないと取得は難しそうです。
※指定の会員番号についての詳細情報はこちらから確認ください!





スマホから登録するかたは「Puffin Web Browser」のアプリをダウンロードするか、PC版に切り替えて登録を進めましょう!
「Puffin Web Browser」のアプリを使用せずに、PC版の切り替えで対応したい方は下の記事を参照してください!





グローバルインターパークの登録手順を解説していきます。
グローバルインターパークの登録手順
1:サイトにいく
グローバルインターパークのサイトにいく→(https://www.globalinterpark.com)
※携帯から登録する人は「Puffin Web Browser」のアプリをダウンロードして、そのアプリ画面から上のURLをコピーして検索してください。
2:サイト右上の赤マル箇所をクリック


サイトに入ったら、右上の赤丸箇所をクリックして会員登録画面にいく。
3:会員登録 その①


会員登録 その②


会員登録をするためにメールアドレスを登録する。
※同じメールアドレスは登録ができないため注意。
・①★・・・メールを入力
・②★・・・利用規約・個人情報についての注意事項を確認したらチェクを入れる
・③★・・・会員登録のリンクボタンをクリック
4:個人情報を登録


画面が切り替わるので上から順に全て入力する。
名前の修正は一度登録するとできないため慎重に!!
📩 :さっき登録したメールアドレス
Password :パスワード
Re-enter Password:2に入力したパスワードをもう一度(確認用)
First Name :パスポートと同じ表記で苗字 例:HANAKO
Last Name :パスポートと同じ表記で下の名前 例:YAMADA
Eメール認証→完了!
Eメール認証のお知らせが来るので登録したアドレスを入力して完了させる。



事前登録は完了しました!
次は実際にFC登録です。こちらも順に解説していきます。
ファンクラブの申し込み登録&決済のやり方
ここからは、先ほど登録したグローバルインターパークにログインして、ZB1のファンクラブの申し込み登録を行なっていきます。
























- スマホの人は「Puffin Web Browser」を使うかもしくは「PC版」に画面を切り替えてからグローバルインターパークのサイトに繋ぐ
URL:https://www.globalinterpark.com - 右上のマイページに入る
- 事前登録で入力したメールアドレスとパスワードを入れてログインする
- ログイン後、ZB1サイトに行く
- FC登録画面に遷移する。右側の「予約」リンクボタンをクリック
- 決済金額を確認後、「次へ」ボタンをクリック
- 上箇所を「1」に変更して、「次へ」
- 注意事項を読んでチェックを入れて「保存」をクリック
- 申込者情報入力が出てくるので必要項目を入力する
- 名前はパスポート表記で! 例:HANAKO YAMADA
- メールアドレスはMnet Plusに登録したものと同じアドレスを!
- 電話番号は最初の0を81に変えて登録。例:03000→813000
- 配送情報入力 アルファベットで入力をする!
- 受取人 例:HANAKO YAMADA
- 電話番号・携帯は「申込者情報」と同じように0を81に変えて入力する
- 郵便番号 ハイフンなしで入力 例:1050003
- 「国名」をクリックしすると画面遷移する。プルダウンから「JAPAN」を選んで「Select」をクリックする。配送国がJapan、配送料が52,200ウォン(住所によって異なるかも)になっていることを確認する!
- 都道府県 東京都→ 例:Tokyo
- 市区郡 港区西新橋2-7-4 →例:minatoku nishishinbashi 2-7-4
- 番地以降の住所 CJビル3階→例:CJbldg3F
- My Ticket欄(チケット価格+手数料+海外配送料=総額89,200ウォン)を確認して「次へ」をクリック
- クレジットカード情報を登録する→「次へ」をクリック
※親名義のカードでも大丈夫ですが、チケットを購買するときはクレジットカードを持参すること
※チケットボックスでチケットを受け取るときは登録したクレジットカードの提示が必要 - 全てを確認の上、チェック項目2箇所に入力をして「支払」をクリック
- 決済完了後、マイページの「予約/キャンセル内訳」で予約内容を確認する。OKなら予約完了。



住所の例はMnetの日本支社をお借りしました。
マイページでこんな感じで予約状況が確認できたら登録完了してます!





私は上記の方法で登録完了して、登録完了メールも10分後くらいにきました!
ZB1 グローバルインターパークに登録する名前について


グローバルインターパークに登録する名前は、パスポート表記のアルファベットでなくてはなりません。
だけど、つい漢字で登録してしまった。
大文字ではなく小文字で登録した。という人が多いようです。
また、パスポートを持っていないときは?などの疑問も多く声が上がっていました。
ここでは、比較的多かった質問と対応法について調べたので参考にしてください。
グローバルインターパークに登録する名前について、公式から下記のように案内が出ています。
・「海外加入者の方の場合、パスポートに記載されている英文名を実ユーザ情報でご記入ください。(英語名表記時、英文名の分かち書き及び大文字、小文字を正確に入力すること)
名前を漢字で登録してしまった
グローバルインターパークの会員情報登録の際に、名前を漢字で登録してしまっても問題ないそうです。
ファンクラブの申し込み時とチケット購入時にその都度会員情報を登録するため、その際に正しい表記(パスポートと同じローマ字)で申し込みをするように!
(韓国のイベント会場で本人確認の際にチェックされます!)
名前を英字小文字で登録してしまった
登録名を英字の小文字で登録してしまった人も前述した通り問題ないと判断できそうです。
インターパークに登録した名前はチケット購入とは別の登録情報となっているため問題ないと担当者の方から返答があったと、SNSに投稿されていました。
ファンクラブの申し込みとチケット購入の際は、パスポート記載の名義を入力することを忘れないように!!
韓国での本人確認時にはねられてしまう可能性が高いです。
パスポートがないと登録できない?
パスポートがなくても、ファンクラブへの登録は可能です!
(Mnet Plus・グローバルインターパークの登録も同様にパスポートは不要)
ただ、今回のグローバルファンクラブは基本的にイベントは全て韓国で行われるものが対象です。
もし、韓国に行くならパスポートは絶対に必要です。現地の本人確認時にパスポートの表記名とチケットに記載のある名前の整合性もチェックされます。
上記からグローバルインターパークのファンクラブ申し込み画面では「パスポートと同じ表記」で登録するということに気をつけましょう!
その他、登録時にエラーになってしまったらこの記事を参照してください!


ファンクラブ入会登録のよくある質問(名前以外)
ZB1のファンクラブに登録する際にSNSでよくあがっていた気になる質問をまとめました。
もし同じ状況で悩んでいる方がいたら参考にしてみてください。
※SNSにあげてくれていた情報のため詳細は各自で確認をおすすめします。
グローバルインターパークには事前に登録しておくべき理由は?
こちらはファンクラブ募集申し込み開始前の情報です。
現在(2023年5月2日以降)は、上記で解説してきた順番に登録を行えば大丈夫です!
なぜ、Mnet Plus・グローバルインターパークに事前に登録をしておいた方がいいのかという理由は、ファンクラブの会員番号によってメンバーからのサインやポラロイドがもらえるかもしれないからです。
しかもその番号は1〜3桁のものが多く、ファンクラブの申し込みがスタートしてからMnet Plus・グローバルインターパークに登録していると間に合わない可能性があるからです。
支払いはクレジットカードのみ?
支払いはクレジットカードのみです。
グローバルインターパークは韓国の会社のためオンライン決済となるためです。
クレジットカードを持っていない方は親名義などでも大丈夫です。
ファンクラブの会費の支払いはウォン?円?
支払いは35000ウォン分が、引き落とし日のレートによって円換算されて引き落としとなります。
その時のレートに換算されるので現状では詳細の金額は分かりません。
例えば、2023年5月6日現在だと35000ウォンは日本円で約3,580 円のため、3,580円が引き落とされることになります。(実際は手数料と海外配送料も引かれるので合計9,123円となる)
国外キット送料っていくら?ファンクラブのトータル金額も
海外キット配送料は52,200ウォン です。(地域によるかも・・?)
ファンクラブ入会金など全部ひっくるめて合計89,200ウォンです。
【内訳】
ファンクラブ入会金 30,000 ウォン + 手数料 2,000 ウォン + 配送料 52,200ウォン= 合計89,200ウォン
↓2023年5月6日現在のレート換算(日本円)
ファンクラブ入会金 3,580円 + 手数料 203円 + 配送料 5,340円= 合計9,123円
上記の金額がファンクラブに入会する必要金額です。
Mnet PlusのIDってなに?どれ?
Mnet PlusのIDを入力する箇所(個人情報登録)があるのですが、Mnet Plusに登録したメールアドレスです。
ちなみにMnet Plusとグローバルインターパークに登録するメールアドレスは同じものです!!
ZB1 公式サイト
ZB1の公式SNSサイトは5つです。(2023年4月現在)
ほぼ、毎日発信されているのでフォローしておきましょう!
- Twitter
@ZB1_official - インスタグラム
zb1official - Youtube
ZEROBASEONE - TikTok
ZEROBASEONE
- 公式コミュニティサイト
Mnet Plus
Mnet Plusのアプリ登録方法はこちらの記事がおすすめ!


まとめ
ZB1は活動期間が2年半と限定的なため、その間は思い切り応援したいですね!
FCに入ると特典をもらえたり、韓国開催のライブ、イベント、観覧は優先して募集がかかるので狙っている方はこの機会に入りましょう〜!!
ZB1にファンレターの書き方を画像付きで解説しました!


ZB1メンバーの絵文字についてまとめました。


コメント